血虚とは
今回は、”血虚”について書いてみます
”血虚”とは、「血の量が不足している状態」。
気の不足による血の生成・供給不足、または、慢性疾患による血の損傷が原因です。
もちろん外傷による出血によっても起こります。
血虚の主な症状としては、
- 冷え症
- 肌のつやがない、肌がかさつく
- めまい
- 不眠
- 動悸
- 生理の量が少ない
などがあります。
血は栄養なので、体は栄養不足になっています
ですので、血を補うには、規則正しく栄養のある食事をとることが一番です
また、血は気の働きによっても活性化されるので、気の働きを整えることも大切です。
HERBEST RINGでご用意している”血虚”対策のお茶は、気・血・水ブレンドHerring No.3 です。
この3番のお茶は、美味しくて飲みやすいと、当店の人気ランキングNo.1のブレンドです
女性の朝鮮人参といわれる当帰や、血行促進する生薬、ハーブなどを、カラメルアップルルイボスティーでブレンドしました。ほんのり甘く、とても優しい味に仕上がっています。
実際飲んでくださっている方からは、「手足がポカポカで、生理痛が楽になった」と嬉しいお言葉をいただいています
ノンカフェインというのも嬉しいポイントです。
血虚の症状にあてはまるという方、ぜひ一度お試しください。